セミナー・勉強会案内

セミナー・勉強会案内

各地の商工会議所や教育団体で豊富な経験を持つ貿易コンサルタントが担当します!

初心者・初級者向けから、中級者、上級者まで幅広く対応いたします!

輸入ビジネス入門編

・輸入実務担当者を対象に、海外の輸出者との交渉から貨物引き取りまで、輸入ビジネスを行う上で、知っておきたいポイントや国際物流、港や空港での貨物の流れ、フォワーダーの役割について、事例を交えながら解説します。
・輸入ビジネスで起こりやすいトラブルとその対処方法、輸入原価計算について学びます。

1.取引交渉から契約まで
・取引交渉の流れ ・オファーと承諾
・取引交渉の内容 ・契約書について
・インコタームズ活用のポイント
2.国際物流
・海上輸送と航空輸送 ・船荷証券の役割と Air Waybill
・海上運賃と航空運賃 ・輸入地における諸チャージ
・サレンダードB/LとSea Waybill ・フォワーダーの役割
3.貨物海上保険
・海上保険の必要性 ・海上保険約款の内容
・保険の期間 ・予定保険
4.輸入貨物の引取り手順と輸入税関手続
・輸入貨物到着から貨物引取りまでの流れ ・税関の役割
・関税の種類 ・HSコード ・関税評価
・原産地証明書 ・EPA・FTAに関わる原産地規則
5.輸入に関する様々な国内規制と主な国際条約
・ワシントン条約・モントリオール議定書・バーゼル条約等
・輸入に際し、気を付けたい規制
6.輸入取引に多いトラブルとリスク管理
・品質・数量等契約項目に潜むリスクについて
・トラブルが起きた時の対処
7.貿易に関わる様々な書類
・インボイスやB/Lなど基本的な書類の読み方
・輸入原価計算書:FCL、LCL、航空便の場合の計算例

海外取引トラブルの実際と対処策、善後策 ~トラブルに対して「こうしておけばよかった!」を事例から学ぶ~

海外との取引に“トラブルはつきもの”と言われます。トラブルをゼロにすることはなかなか出来ませんが、海外取引にかかわる担当者は『いかにトラブルを減らすか』を常に考えていなければ、現場の最前線において迅速で的確な判断をすることができません。
 本セミナーでは、海外取引・貿易実務の基礎がわかった方のスキルアップ&センスアップに、『起こり得るトラブルを事前にキャッチし』『その防止のポイントを掴み』『起きてしまったトラブルにどのように対処し影響を小さくするか』、輸出入の場面で起こりやすいトラブル事例から学んでいただきます。

Ⅰ. オリエンテーション
  海外取引における「トラブル」と「クレーム」の違い

Ⅱ.海外取引の場面に応じたトラブル対処法を考える
 1.「品質」に関するトラブル
  (1)難しい「品質」に関するトラブル
  (2)対処法の検討~事例演習1~
   ○品質の決定と時期におけるトラブル
   ○不良品の処理と関税
   ○海外で問われる製造物賠償責任、など
  (3)予防と早期発見・解決のポイント
 2.「数量」に関するトラブルとその事例
  (1)よくある(多発する)「数量」に関するトラブル
  (2)対処法の検討~事例演習2~
   ○数量の過不足についてのトラブル
   ○分割積み「可」か「不可」か?
   ○輸送中に生じたトラブル、など
  (3)予防と早期発見・解決のポイント
 3.「納期」に関するトラブルとその事例
  (1)頭の痛い「納期」に関するトラブル
  (2)対処法の検討~事例演習3~
   ○納期遅延の主な原因
   ○輸出入通関時のトラブル
   ○海外での輸入通関時のトラブル、など
   ○国際物流事情によるトラブル
  (3)予防と早期発見・解決のポイント
 4.「代金決済」に関するトラブルとその事例
  (1)複雑な「代金決済」に関するトラブル
  (2)対処法の検討~事例演習4~
   ○決済方法におけるトラブル
   ○外国為替の変動
   ○「船荷証券」に関わるトラブル、など
  (3)予防と早期発見・解決のポイント

Ⅲ.貿易クレームに発展した場合の対応をおさえる

商談買い付けミッション

この商品を輸入して販売したい!

実際のヨーロッパの展示会に出かけていって、実地で学ぶ機会があります。

生活関連製品のパリコレと言われているメゾン・エ・オブジェ、世界最大級のデザイン製品の見本にていアンビエンテで、輸入実務のすべてを学びませんか。

もしも輸入したい商品が見つかったら・・・・

そしたらまずあなたが考えなければいけないことはなんでしょうか?価格交渉、はいそうですね。日本でどのくらいの値段で売れるのか、そんな調査をしてそれに基づいて輸出価格はどのくらいなら大丈夫か計算しますよね。で、その際、輸送コストは、関税は、その他のコストは、などなどいろいろと計算しなければいけないことがあります。輸送にしても船?それとも飛行機?郵便?DHL? FEDEX ・・・ あ、支払いはどうすればいいの?ユーロで払うっていっても、毎日レートが違うし、採算はどうしたらいいのかなぁ?関税はどうやってしれべればいいの・・・。う~~ん、価格交渉が必要だけど、どうしたらいいかなぁ。できることなら日本で他社が販売できない方がいいけど・・・そんな契約できるのかなぁ・・・、もしも不良品が送られてきたらどうすればいいのか、品質の定義をしっかりしておかないと、クレームもできないし、あそうそう、輸送中の破損の場合にはだれが責任を負うんだろう・・・、EX-WORKSってなに?FOBってなに?

こういった疑問を一気に解決しましょう。ご自分の輸入したい製品がみつかれば具体的にアドバイスいたします。たとえ見つからなくても、貿易実務の基礎が身につくように、雑談も海外ビジネスだらけでの4日間をご一緒しませんか。そして、生涯、必要であれば私たちのアドバイスや知識を活用するチャンスを得て下さい。この実地研修にご参加いただいた方とは生涯の友としてず~~と、海外ビジネスのことならなんでも相談にのりますよ!

気軽に学べる勉強会も随時開催中!

少人数でわいわいと学べる勉強会も開催中です。こちらは、これから輸入や輸出ビジネスを始めたい初心者向けになります。お問合せフォームよりご連絡ください。

YOUTUBE無料講座のフォローアップ講座を開講中

無料輸入講座(YOUTUBE)は見ていただけたでしょうか。輸入の流れをつかむことができます。次のステップに進みたい方向けのセミナーを開講しています。メルマガでご連絡いたしますので、まずはメルマガ登録をお願いいたします。

PAGE TOP