ブログ

新たに輸入ビジネスを考えるとき

a4

輸入ビジネスをはじめるきっかけ

輸入ビジネスを始めるきっかけといて、

  1. 個人が副業的にネットを利用した輸入ビジネスを始める場合
    • アマゾンやショッピングサイトの国ごとの価格差を利用したビジネス
    • BUYMAのプラットフォームを利用したブランド製品販売
    • 輸入商品をネット販売
  2. 企業が新たなビジネスとして輸入ビジネスを立ち上げる。この場合販路開拓なども新規開拓になる。
  3. 企業が既存の販路に乗るような輸入商品を扱う。

といった場合が考えられるかと思います。

個人が副業的に始めるにしても、海外取引のいろはは必ず学んでおく必要があると思います。

そして、企業が始める場合は、企業対企業の取引ですから、海外取引のいろはにほへと ぐらいは

知っていないといけません。

その「輸入ビジネスのいろはにほへと」を一日で学んでしまおう。

そしてその後のフォローアップもしっかりと受けたいという人向けのセミナーが、

 

私たちが10月15日企画した、「輸入ビジネスまるごと一日」セミナーです。

輸入ビジネスまるごち一日セミナー 10月15日

お会いできることを楽しみにしています。

 

 

関連記事

  1. ed3b782ad06ac8440245a870a275f053_m 海外進出を考えたら!ご相談ください!
  2. be2ce5ecf3e4a3721d42343b6c69d2b2_s 輸送手段ー飛行機か船か!?質問に答えて
  3. h2 小口輸入について
  4. f74e4b3ecdb28c595d2f33662fc16609_m 貿易アドバイザーのひとり言(山中)
  5. IMG_1208-2 フランクフルト アンビエンテ2017
  6. e938fc3652d43805ddb029d0b4b499b1_m シンガポールの日本食品市場
  7. 13cfaabbd296f40434bbe17164747044_m 12月14日にセミナーやります
  8. c956c740c920462a30d4d505f3d0d7a4_m 輸入ビジネスの勝敗のカギは物流 - 物流セミナー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 13cfaabbd296f40434bbe17164747044_m
  2. f74e4b3ecdb28c595d2f33662fc16609_m
  3. c956c740c920462a30d4d505f3d0d7a4_m
  4. c161cfbfc045f1de14b70f67526d8a65_m
  5. bbb449f79957c6986374e439c78be738_m
  6. h2
  7. 75d1bd23567b84dedd64741545184975_s
  8. c6b6003d3862fdacf280f85e9e5349f8_s
  9. 85d2681705cd6ed650e4fb7e561f018f_m2
  10. 9bd233a068a591169391438cf2e04b40_s

プロフィール

芝田政之

リンク集

◎ 貿易アドバイザー協会
http://www.trade-advisers.com/

◎ シバタ・インターナショナル
http://www.shibatatrade.jp/

◎ 教えて!貿易アドバイザー
http://blog.goo.ne.jp/mshibata_1949/

◎ JETRO
https://www.jetro.go.jp/

◎ MIPRO
http://www.mipro.or.jp/


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ


貿易 ブログランキングへ

PAGE TOP